top of page

B008《アヌビス》 イエロー/ブルーの意味・診断・効果。


執筆者:れなさん


オーラソーマのB008《アヌビス》 イエロー/ブルー を選んだときの意味や、使った際の効果について解説します。



1本目に選んだ場合。

精神性の高い教師や研究者の家庭に生まれていますか?

そのような気質なうえにこのボトルが最も目に飛び込んでくるならば、これは、あなたの本質や使命を表すボトル(ソウルボトル)です。


あなたの使命は、優れた教師になることです。

必ずしも学校の教員である必要はありません。むしろ、文部省教育からはずれた場所で指導をするほうが、あなたの本領は発揮されるのではないかと思われます。フリースクールの教師などやれたら最も理想的です。子供たちや生徒たちが学びを楽しいと感じられるような、良い教師となってください。

「知識や解釈をわかりやすく教える」ということが要点なので、論文を書いて発表するような職業でもかまいませんが、直接生徒と触れ合うような指導のほうが理想的です。


冒頭の気質にあてはまらないのであれば、本質を表すボトルを上手く選べていません。しばらく期間を置いて、再びボトル選びをしてみましょう。


ソウルボトルとして選んだ場合、《ソウルカラーについて》の《イエロー》および《ブルー》のページも参考にしてください。



2本目に選んだ場合。

これは、あなたが克服しなければならない最も重要な課題を示しています。


無駄なおしゃべりが多すぎる傾向にあります。あなたが話したいことと相手が聞きたいことは同じとは限りません。相手が聞きたがっていることは何なのか、それを常に配慮しながら、簡潔に話すようにしましょう。それは言わば、自己中心的になりすぎてしまう懸念を示しています。日記やブログなどで頻繁に文章を書く習慣を作ると良いでしょう。



3本目に選んだ場合。

これは、今あなたが取り組むべき課題を示しています。


心理学を勉強しましょう。資格スクールに通う必要はありませんが、それくらい真剣に勉強してみると良いでしょう。

心理学の全てが正しいということではありません。が、心理学を学ぶことで得られるものはあるでしょう。心とは何なのか?精神とは何なのか?あなたなりの答えを見つけ、イメージを作ってください。また、勉強で得たことを生活で活かすようにしましょう。



4本目に選んだ場合。

これは、あなたの潜在意識が望む近未来の展望を示しています。


何かで1番を目指したり1つのジャンルをとことん突き詰めるのはやめて、「バランス」というものを重視して生活してみましょう。仕事とプライベートのバランス、心地よい疲れを感じられる程度の運動、栄養バランスの取れた食事、恋人と良好でいられる距離感…といったものです。あなたの生活や体調は、大崩れしなくなるでしょう。柳の木のようなしなやかな強さが手に入ります。

bottom of page