top of page

4大天使とは誰のこと?クリスタルチルドレンの中に4大天使もひそんでいる?

4大天使とは誰のことなのでしょうか? キリスト教聖書や歴史でも有名な4大天使は、クリスタルチルドレンとして地球に転生することもあるのでしょうか?



4大天使とは誰のこと?

聖書などで言及される4大天使は、大天使ミカエル、大天使ラファエル、大天使ウリエル、大天使ガブリエルの4名です。 これは事実で、大天使界における上位4名はこの4天使です。 とはいえ、地球を守護する役職の中での上位4名がこれらというだけであって、広い宇宙の中にさらに優秀な、さらに高位の役職を持つ大天使もいます。 聖書の中では「7大天使」というくくりもありますが、実際にはそのような概念はありません。


大天使ジブリール?大天使ミーカーイール?

イスラム教の聖典コーランなど含めると、ちょっと聞きなれない名前の大天使が記述されていることがあります。しかしそれらの多くは、地域・言語の違いよる発音の違いにすぎません。 大天使ジブリールというのは大天使ガブリエルのことですし、大天使ミーカーイールとは大天使ミカエルのことです。 イスラ―フィールは大天使ラファエルのこと、イズラーイール、アズリエル、アズラーイールというのは大天使アズラエルのことです。 アラビア語におけるライース・ル=マラーイカやアル=マラーイカティは大天使ミカエルのことです。



〇〇エルの「エル」は神という意味。

大天使のほとんどは「〇〇エル」という名前を持っています。 この「エル」というのは、神という意味です。 実際のところ大天使は神ではないのですが、天使の頂点に達したことから神の形容が与えられています。 とはいえ、「〇〇エル」という形でない名前の大天使もいます。大天使サンダルフォンや大天使メタトロンなどが該当しますね。 これは当人の好みの問題で、「〇〇エル」という名が嫌だったのです。



すべての天使に名前があるの?

いいえ。名前を持っているのは、大天使と守護天使くらいです。 天使全体としては、名前を持っているのはほんの1パーセントほどにすぎず、残りの大部分の天使たちは名前がありません。天使として初級のうちは名前を授けられることはなく、ほとんどの場合は守護天使になるときに名前を得ます。 このときの名前は、当人が自分で決めています。好きな響きのものを選んでいます。 また、誰を守護するか、どんな仕事をするかによって名乗る名前を使い分けることがあります。日本人に守護する場合、日本人にも親しみやすい響きにし、アフリカ人に守護する場合はアフリカ人に親しみやすい別の名前を名乗ったりします。 大天使の名前は、大天使に昇格した際の転生で名乗っていた名前が、もとになります。その人間としての名前のあとに「エル」を付けるのが通例です。 たとえばミカエルというのは、ミカという名前の人だったのです。 大天使でも守護天使でもない天使たちは、基本的には名前がありません。 しかし、与えられたお仕事の内容によっては、名前を授かることもあります。人間と深く関わるお仕事をするなら、人間から名前を呼ばれたり、個人を区別されたりする必要性が高くなるので、名前を名乗ります。 天使や妖精とだけ接していればよい天使たちは、テレパシーで会話するので名前を持つ必要性が低いのです。 しかし天使たちは、名前を授けらるとうれしくなり、喜びます。 あなたが見知らぬ天使と知り合いになり、彼女に名前を付けてあげるなら、彼女はその名前を勝手に名乗るようになったりもします。まだ新米だとしても、それを大天使や他の先輩が咎めるようなことはありません。



大天使の天使長はミカエル?

天使長、天使の長として、ミカエルの名を記述するものは多いです。 一般論としてはそのとおりで、大天使ミカエルは長らく、大天使のリーダー役を務めてきました。しかし実は、2010年過ぎに天使長の役職は交代しています。今は大天使ラファエルが務めていますが、それを知っている人はほとんど誰もおらず、どこの本にも書かれてはいません。 また、長らく天使長を務めていたミカエルが一番優秀なのかと問えば、そうでもありません。 私たちの社会でも、スポーツのチームのキャプテンをこれからチームを背負うべき成長株の中堅選手に託すように、ミカエルもさらなる成長を期待されて大天使の役職に就きました。実際に最も優秀な総合力を持つのは大天使ウリエルで、アドバイザーとしての能力はウリエルが最も高いです。 もちろん、大天使たちにはそれぞれに得意分野があるため、ある分野においてはウリエルやミカエルよりも優れた手腕を発揮するものもいます。


大天使ミカエルは戦士?それは勘違い!

キリスト教の宗教画や彫刻美術などにおいて、大天使ミカエルは剣や鎧で武装したたくましい戦士の姿で描かれることが多いです。 しかしこれは人間の勘違い、または妄想で、実際のところ大天使ミカエルは、戦士のような気質ではありません。 オーラソーマにおいて「大天使ミカエル」の名前のボトルはペールブルー/ペールイエローの配色をしているとおり、ミカエルは芸術性や知性に長ける存在です。戦士とは正反対の、温厚で穏やかな気質です。戦士ではなく芸術家です。 堕天使ルシファーと戦ったという逸話があり、それはまぁ本当なのですが、別に戦や取っ組み合いのケンカをしたわけではないのです。



4大天使が人間として転生することもある?

あります。西暦の2000年ほどの期間の中で、大天使ミカエル、大天使ラファエル、大天使ウリエル、大天使ガブリエルの4大天使たちが人間として転生したことが、それぞれ何度かずつあります。 そして実は、21世紀の日本に生きている4大天使もいます。 しかし、それがどの大天使なのか、日本人における誰なのかについては、書かないほうがよろしいかと思われます。 どうか、そのようなことをブログなどで騒ぎ立てないでください。 「私は大天使の生まれ変わりです」などと虚勢を張る卑しいスピリチュアリストが現れ、その人を妄信して振り回されてしまう大衆が大勢出てきてしまうと懸念されます。 人間転生中の4大天使が、人間などに呼ばれてアドバイスなどしにいくとき、その天使の代理のものが身代わりになって言葉を授けます。

bottom of page