top of page
れな

田舎移住は慎重になってください。

霊的真理の面から言えば、田舎に移住して古民家で質素に暮らすようなことはとても良いことです。

2012年頃に達成が計画されていた集団アセンションも、田舎に移住して自給自足をするようなことです。

しかし、現在の日本においての田舎移住は、くれぐれも慎重になってください。



人口は都市へ集約しており、田舎暮らしは困難になっていく。

本来の目算では、バブル世代たちの都会集中は21世紀にはかげりを見せ、田舎に移住する人々は増えるはずでした。そして田舎はそれなりににぎわう予定でした。

しかし現代の日本人は、都市への人口集約が続いています。

そのため、田舎暮らしは困難になっていくことが予想されます。



電車の廃線。病院がなくなる。

田舎へ移住する人もいますが割合としてはごく少数です。そのため、「限界集落」「電車の廃線」といった言葉があちこちで聞かれます。

田舎に移住したとしても、病院がなくなったり電車やバスがなくなったりと、生活がとても不便になります。



病院やバスがなくても暮らせるか?を考えてみて。

あなた自身にとって、住んでいる地域に病院がバスがなくなっても暮らせるだろうか?と考えてみてください。

よほど自給自足の意欲やスキルの高い人でないと、無理でしょう。


田舎暮らしや自給自足は推奨されることですが、その地域であなたにとって持続が可能かどうか、よく検討してください。

知り合いが「家を使っていいよ」と言ってくれるとしても、インフラがないなら困難でしょう。


インフラがなくても暮らしていける覚悟のある人もいるでしょう。それならどこでも良いと思います。

最新記事

すべて表示

生まれ持った才能は、過去世で努力したものです。

人を羨ましいと思うことがあるでしょう。 物心つくくらいの年頃からもう、とても頭の良い人や、とてもスポーツの出来る人や、とても芸術の出来る人や、とても可愛らしい人がいます。世の中は平等ではないようで、嘆きたくもなります。 しかし、人の生というものを今生だけと短絡的に考えず、「...

物事の感じ方は変わっていくものです。

人は、成長していくものです。成長しないとしても、変化していくものです。 そして自分が「変化」だと思っているものも、後から客観視してみれば「成長していたな」と感じたりするものです。 求めるものは、ずっと同じではないのです。...

社会性に自信があれば、自由に生きてよいです。

「個性の時代」と言われるようになって久しいですが、しかし他国に比べればまだまだ、日本は「隣にならえ」の文化です。 大学に入るべき、一流企業に勤めるべき、正社員になるべき、結婚して子を持つべき、マイホームを手に入れるべき、といった「普通の立派な人」であることを求められます。...

Comments


bottom of page