top of page

尊敬する人を真似てみましょう。

れな

「成長したい」と思ったとき、漠然と何かを高めたり何かを抑えたりすることはつまらなく、成長することが難しいと感じるでしょうか。

それなら、あなたが尊敬する人を真似てみるとよいです。



尊敬する人の尊敬するところを真似てみる。

尊敬する人、芸能人、好きな異性、アニメキャラ、誰でもよいです。

その人を見てあなたが「素敵だな」と思う部分を、真似てみましょう。

「いつもニコニコ、前向きに生きていて元気をもらえる。素敵だな」と思うなら、「いつもニコニコする」という心がけを真似てみましょう。それは点数化できるものではなく、資格のスクールも誰も評価はしてくれません。

しかしそれが出来るようになったとき、あなたはたしかに成長しています。

それは、資格をとるよりもずっと、生活に密着した長所です!


最近のポップスを聴いていると、「人には誰にも闇があり恋人の前ではウジウジするものだよ」などと歌っているかもしれません。しかし、そこで「そうだよね」と弱い人間に引っ張られていかないように自制しましょう。そこで自制するかどうかが、結果を左右するのです!



その繰り返し。

あとは同じことを繰り返していきます。

同じ人でもよいですし、違う人でもよいので、尊敬する人の長所を真似ていきます。

家でも美しい容姿やたたずまいを保つ友人を見て、「この人は本当に美しい!」と感嘆したなら、彼女のように家でもグダグダせずに、美しいたたずまいを続けてみましょう。

髪の毛をぼさぼさにせず、ボロボロのTシャツを着ず、質素ながらも身だしなみを整えながら、家で過ごしてみましょう。


「あの人と同じようにニコニコしていられるようなったな」

「彼女と同じように家でも小奇麗にしていられるようなったな」

と思えたなら、あなたは成長したのです。

あなたは、人柄が良くなったのです。



努力次第でいくらでも変われます。

人は、努力次第でいくらでも変われます。

金メダルを獲るのは、おそらく無理でしょう。しかし、いつもニコニコはしていられるようになります。


若い頃に、スポーツや音楽、習い事などした経験があるなら、コツコツとした積み重ねによって自分が成長していく、ということを体験的に理解しているはずです。複数の習い事で3級まで進んだら、「人は複数の物事で上達することが出来る」と体験的に理解しているはずです。


「出来るだろう」と思っていれば努力は続きやすく、達成しやすくなります。



「魅力的な人格になりたい」と思っているなら、あなたが魅力的に思うその人格を、あなたも真似てみればよいのです。最初はおぼつかないとしても、繰りかえしているうちに板についてきます。周りからはスムーズに振る舞っているように見えます。

優しい人になりたいと思っているなら、優しく振る舞い続けてみましょう。

姿勢の美しい人になりたいと思ってるなら、いつも美しい姿勢を心がけてみましょう。


「彼氏に愚痴るのが私の個性なの」ではないのです。

誰もが、そうして成熟していきます。

最新記事

すべて表示

ハンドヒーリングが使えるような気がする。レイキの会得は不要?

「自分の手からヒーリングのエネルギーが何となく出せている気がする」と感じている人が、少数はいるでしょう。 クリスタルチルドレンの中には、生まれつきレイキヒーリングのようなサイキック能力を持っている人がいます。 生まれつきのヒーリング能力はレイキの1stディグリーよりも低い。...

マグダラのマリアとは?~イエス・キリストと人類のために身体を張った、孤独な女性~

マグダラのマリアは、本当はもっとリスペクトされるべき女性です。 マグダラのマリアとは?イエスの弟子であり秘密の恋人。 マグダラのマリアとは、イエス・キリストの弟子及び恋愛のパートナーとして知られている女性です。同じマリアでも、聖母マリアに比べてあまり崇拝や尊敬の対象とはなっ...

自己実現のために最も重要なことは、「行動力」です。

恋愛であれ、芸能界の夢であれ、司法書士になりたい夢であれ、「行動力」こそが最もそれをたぐり寄せます。 行動力とは、アクションを起こすことももちろんですが、遠くの町まで出かけていくフットワークの軽さが重要です。 遠くの町に行くのは簡単です。...

Commentaires


bottom of page