top of page

レイキ再アチューンメントを受ける目安は?

当サイトの管理人様がレイキ伝授をはじめて、1年以上が経ちます。

そろそろ、再アチューンメントを受けようか迷う人も現れていることでしょう。

再アチューンメントは、どのようなふうになったら受けるべきなのでしょうか?その目安についての解説です。



再アチューンメントは必要?必要です。

そもそも、レイキヒーラーは再アチューンメントを受ける必要があるのでしょうか?

レイキティーチャーには、「レイキは死ぬまで威力が衰えない、回路が閉じることもない。だから再アチューンメントは必要ない」と説く人が多いです。

しかし、これは誤りです。

ある程度レイキヒーラー生活を続けていれば、レイキの威力は衰えうることを体感的に理解するでしょう。その現実にしっかり目を向けるのなら、何らかの対処が必要なことはわかります。

多くのレイキヒーラーは、再アチューンメントを受けることなど面倒くさい(お金がもったいない)ため、「死ぬまで威力は衰えない」という説を頑なに信じ込みます。そして、衰えるどころかレイキが流れなくなっているレイキヒーラーばかりです・・・。



再アチューンメントが不要な人もいる。

再アチューンメントを受ける必要性のない人もいます。

これには2つのパターンがあります。


1つは、セルフヒーリングをほとんど毎日のように継続する人です。それによって各チャクラは良好に保たれるため、レイキの流れは良いままで保たれます。


もう1つは、虹の7色のオーラすべてが、70点以上でずっと保てるような人です。オーラ総合力のきわめて高い人です。


しかし、セルフヒーリングを何年も毎日継続し続ける人はほとんどおらず、オーラをアセンション達成者に匹敵するほどに高めキープし続けられる人などほとんどいません。すると、実質的には再アチューンメントを受ける必要性があります。



目安1:アチューンメントを受けてから半年ほど。

再アチューンメントを受ける目安の1つは、前回のアチューンメント(伝授)を受けてから半年ほど経った頃です。

日本人のオーラの平均が各色50点程度であることを考えると、大体半年ほど経った頃にレイキの威力が7割ほどに低下します。メンテナンスをしたいところです。



目安2:れなの遠隔ヒーリングがパワフルに感じられるとき。

私が当サイトを通じてたびたび遠隔ヒーリングを提供しているのをご存じでしょうか?

それを受け取ってみて、「私のレイキよりもパワフルだな」と感じられるなら、あなたのレイキは弱まっていると考えられます。再アチューンメントが必要でしょう。



まったく熱感を感じないなら、「再受講」が必要です。

たとえば数年前に他のレイキティーチャーから伝授を受けていて、最近はあまりレイキを使っていなかった、そのような人は多いでしょう。

「レイキを流すとポカポカ、チリチリと熱感を感じる」ということを、私や管理人様の文章で知ったはずです。

それで改めてレイキを自分に流してみて、ポカポカもチリチリも感じないなら、再アチューンメントではなく「再受講」が必要です。

あなたは、レイキとどう付き合っていくべきか、その基礎を理解できていないようです。それは、あなたのレイキティーチャーの教えやテキストが不充分だったからです。

その状態で再アチューンメントだけを受けて回路だけを開いても、すぐにまた使えなくなってしまうでしょう。

改めてレイキを学び、レイキとの付き合い方を学ぶべきです。

そのため、「再アチューンメント」ではなく「再受講」を受けたほうがよいです。

再受講とはつまり、もう1度1stディグリーから受講する、という意味です。

ティーチャーに対して「以前レイキ伝授を受けたことがあるのだが、1stディグリーを改めて受講しなおしたい」と伝えましょう。状況を理解してもらえるはずです。



再アチューンメントと再受講の違いは?

再アチューンメントとは、回路を開く行程のみを行ってもらうことを言います。

テキスト受講はなく、基本的にはレイキについて質問したり解説してもらったりすることはできません。その分料金が安いです。


再受講は、テキスト受講と回路開きの両方を、あらためて一から行います。レイキについて、改めてしっかりと学ぶことができます。

普通のレイキ伝授と同じなので、料金も同じだけかかります。


レイキについて(あなたが学んだディグリーまで)、ある程度しっかり理解している自信があるなら、再アチューンメントで充分です。

レイキのことがよくわからないと感じているなら、再受講を受けるべきです。良質なテキストと理解を持つティーチャーを選んで学び、わからないことをきちんと質問して解決しましょう。


率直に言って、ほとんどのレイキヒーラーが、レイキをろくに理解できていないです。



自分でアチューンメントが出来る。再アチューンメントは不要?

過去にティーチャーズディグリーまで受けたことがあり、自分でアチューンメントを行える人もいるでしょう。

しかし、自分でレイキを流してみて熱感や感触がまったくないなら、あなたはもう、レイキの回路が閉じています。レイキが使えなくなっています。

そのため、正しくレイキを扱えるティーチャーからアチューンメントを受ける必要があります。



レイキの威力はなぜ弱くなる?その仕組みは?

レイキの威力がどのように決まるか、その仕組みについて理解している人はほとんどいません。レイキの創始者である臼井氏すら知らなかったことで、モナドレベルのガイド霊とつながれる人しか知ることは出来ないです。


1stより2ndが、2ndより3rdが強力になる。

まず1つ目の論理として、ディグリーが進むごとに扱えるレイキのパワフルさが増します。

1stしか受けていない人よりも2ndに進んだ人のほうが、2ndの人よりも3rdまで進んだ人のほうが、レイキヒーリングの力は強いです。

これについてはレイキティーチャーのほぼ全員が理解しているでしょう。


レイキの強さはチャクラの活性度合いに比例する。

ほとんど知られていないのがこちらです。

レイキの強さは、ヒーラーのチャクラの活性度合いに比例します。

赤いオーラしか活性していない人のレイキは、極めて弱いのです。

逆に、虹の7色すべてのオーラが70点前後にも達するバックパッカーなどのレイキは、極めて強いです。

レイキティーチャーとして「1000人の生徒を持っています!」などと自慢している評判のティーチャーでも、商売にかまけながら保守的に暮らしているような人なら、レイキの力は弱いです。


アチューンメントを受けたばかりの頃は、7つのチャクラの活性具合に関係なくレイキはパワフルに流れます。しかし、それはしばらく経つと落ち着いてしまい、当人のチャクラの活性具合に比例するようになっていきます。

ほとんどの人は平均50点程度のオーラ量しか持たないため、半年も経つとレイキはあまり強くなくなってしまうわけです。



再アチューンメント、再受講でティーチャーを変えてもよいの?

ティーチャーを変えても大丈夫です。

レイキは、臼井式レイキ、西洋レイキ、伝統レイキなど様々な系統がありますが、各ディグリーで受けるアチューンメントの概要は共通であるため、途中で鞍替えすることが可能です。

臼井式レイキから西洋レイキのティーチャーに変える、ということも可能です。

あなたが以前受けたティーチャーがあまり信頼を感じられない人であったなら、むしろ、「ティーチャーを変えたほうがよい」です。

そして、再受講についてはなおのこと、以前受けたティーチャーであまり理解が深まらなかったのなら、他のティーチャーの教えを受けたほうがよいです。


レイキティーチャーは昨今、非常に大勢いますが、優れたティーチャーはほとんどいません。レイキティーチャーは、くれぐれも慎重に選んでください。



※管理人注

「私はレイキの再アチューンメントを受けたほうがよいですか?」

というお問合せは、無料で対応しています^^

ペンジュラムのチャネリングで、あなたのガイド霊に尋ねます。

チャネリング相談ではなく、「レイキ伝授のアフターケア」として対応しています^^


「もう2ndディグリーに進んでも平気ですか?」といったお問合せも、チャネリング相談として料金をお支払いいただく必要はないです!レイキ伝授のお問合せとして対応していますよ。