- ・
レイキアチューンメントが出来ていないティーチャーを見極めるには?
レイキのアチューンメントを受けてみたものの、アチューンメントが本当に成功しているのかわからず困惑している人がいるでしょう。
病気が治ったか、よりも、霊触が作動するかを観察しましょう。
アチューンメントを受けたあと、自分が本当にレイキの使い手になったのか、わからない人がいるでしょう。ヒーリングの実感がない場合です。
そのとき、しばらくヒーリング生活を続けてみて、気になっていた持病やケガに改善が見られたとき、「あ、私のレイキも流れているな」と判断する人がいます。しかし、それは適切な見極め基準とは言えません。
なぜなら、病気やケガはレイキを流さなくても改善する可能性があるからです。あなたの病気・ケガは改善したのかもしれませんが、それはレイキの影響でなかった可能性があります。
「治ったかどうか」ではなく、「霊触が作動するか」を観察してください。
自分で自分にレイキを流したとき、手や患部がポカポカしたり、チリチリ、ぴりぴり、ビリビリと妙な感触を感じるでしょうか?であれば、レイキは流れています。とりあえずアチューンメント(回路開き)は成功している、と言えます。
もちろん、ヒーリングの前に、アチューンメントを受けている際にこうした熱感や触感を感じたならば、アチューンメントは間違いなく成功しています。
1週間の食浄化をしなかったなら、あなたの霊触が未熟なだけかもしれません。
アチューンメントやヒーリングを行っても、熱感も妙な触感も感じられないでしょうか?
あなたは、レイキ伝授の1週間前から、「食事の浄化(ヘルシーな食生活、菜食)」をきちんと行ったでしょうか?
食事の浄化を行わなかったなら、霊触がまだあまり発達していないゆえにレイキを体感できないのかもしれません。アチューンメント自体は成功していた可能性があります。
それは一見、あなた(受講者)のせいと言えます。
それも間違いではないですが、ある意味ではティーチャーの責任でもあります。
普通、レイキティーチャーは受講者に対して、「1週間前から食浄化をしてください」と指示を出します。その指示を出さなかった、または強調しなかったのであれば、「ティーチャーの質が悪い」と言えます。
あなたは、レイキのティーチャーを変えたほうが良いです。
21日間のセルフヒーリングをしなかったなら、あなたの霊触が未熟なだけかもしれません。
また、1stディグリー後に課題として出される「21日間のセルフヒーリング」をまともに行わなかったのであれば、やはりレイキに体感が伴わないのはあなたのせいと言えます。
21日間のセルフヒーリングは、霊触の能力を高める期間でもあるのです。
食事をヘルシーにし、レイキヒーリングをたくさん受ける(自分で流す)と、霊触は高まります。だからレイキのアチューンメントを受けていなくても霊触が働く人がいるのです。
また、21日間のセルフヒーリングを怠けたことによって、あなたのレイキ回路が早急に閉じた、ということもあり得ます。あなたのガイド霊があなたに対して、「レイキの使い手として相応しくない」と感じたなら、ティーチャーがどんなに優秀でもあなたの回路は閉じます。
一般的に「レイキの回路は永久に閉じない」と言われているのですが、それは誤りです。
アチューンメントそのものでも霊触は発達するが。
アチューンメントの過程そのものも、霊触を発達させる効果があります。
しかし、食浄化や21日間のセルフヒーリングを行わないのであれば、実感を得られるほどに霊触が発達しないこともあります。ティーチャーを責める・怪しむだけでなく、あなたにも努力が必要です。
とはいえ、ティーチャーは、「1週間前からの食浄化」「21日間のセルフヒーリング」について、「とても重要だからがんばって取り組んでください!」と受講者に伝えるべきです。それを怠ったなら、ティーチャーに非があると言えます。
ティーチャーを途中で変えても構わないが、1stから受け直したほうが良さそう。
レイキ伝授は、大まかに言えばどのスクールでも1st、2nd、3rdで施す内容が同じです。
1stでは基礎となる回路を開き、
2ndでは第1~第3シンボル・マントラをアチューンメントし、
3rdでは第4シンボル・マントラをアチューンメントします。
この流れはどこのスクールも同じです。
そのため、2ndからティーチャーを変える、3rdからティーチャーを変える、ということも可能です。伝授を受けたティーチャーに不信感を感じたなら、次からはティーチャーを変えたほうがよいです。
とはいえ、自分のティーチャーに不信感を感じた場合やレイキの回路が開いていないと感じる場合、1stディグリーからもう一度、他のティーチャーから受講したほうが良いです。
あなたが不信感を感じたティーチャーは、テキスト(講習)の内容も粗末であるか難解すぎて、あなたはレイキの基礎を理解できていないのでしょう。
また、テキストと称してレイキ関連の書籍を渡すティーチャーも、信頼できません。
書籍を渡すティーチャーは、自分がレイキを理解できていないでしょう。
文章が長ければ長いほど良いというわけではありません。それでは要点を理解できないまま、なんとなく知識だけをなぞることになってしまいがちです。
ちなみに、レイキ関連の書籍にあまり正確なものはないです。
無料のレイキ・アチューンメントに効果はないです。
インターネットを検索していると、「レイキを無料でアチューンメントします」と謳うサイトなど見かけることがあります。
こうした無料のアチューンメントは、効果はないです。