top of page

パワースポットに行くとアセンションが出来るの?

アセンション達成を求めてあちこちのパワースポットを巡るスピリチュアリストがいるでしょうか。

または御朱印を集めていたりするでしょうか。



パワースポットに訪れてもアセンションは出来ない。

率直に言って、パワースポットに訪れたところでアセンションは出来ません。

アセンションとは、「7次元の精神に達すること」で、パワースポットで神秘的な力を与えてもらってどうこうなるものではないのです。

多少のパワースポット探訪は精神成長に効果があると言えますが、スタンプラリーのように足しげくパワースポットを巡っても、霊的成長への効果は限りなく薄いです。逆効果ですらあります。



出雲大社も伊勢神宮も、あなたをアセンションには導かない。

出雲大社や伊勢神宮など、「非常に強力なパワースポット」と賛美されているような寺社に赴いてもやはり、アセンションは出来ません。何度通ってもできません。

そこでお百度参りのようなことを行ってもやはり、アセンション達成はできません。

もちろん、伊勢神宮で天照大神に祈っても、アセンションは出来ません。


伝説と言われる神社、龍の字がつくお寺など訪れてもやはり、アセンションはできません。



パワースポットとは、「プラーナ密度の濃い地」。神聖とは限らない。

パワースポットと形容されている場所は、神聖とは限りません。

霊感の強い人が訪れて、体が熱くなったり霊視が冴えたり、不思議な感覚を覚えることはあります。が、それはあくまで「プラーナ密度が濃い」だけです。

「プラーナ密度が濃い場所」の中には、神聖でない、むしろ危険で劣悪な場所もあります!

たとえば有名な神社のお賽銭箱の周囲に、大きなエネルギーを感じることがあるでしょう。しかしそれは神のエネルギーではなく、願望成就を念じる人々の念が渦巻いているだけです。「エゴの念」が密集しているのです。

これらに浸っていると、低級霊に憑りつかれたり、頭が痛くなったり気持ち悪くなったりすることがあります。


率直に言って、神社の境内にはあまり近寄らないほうがよいです。



「パワースポットに行け」と啓示が下ることはあります。

霊的成長の最中で、「パワースポットに行け」と守護存在から啓示が下ることはあります。

しかしそれは、伊勢神宮や出雲大社や日本の寺社仏閣ではありません。高千穂でもありません。

インド、エルサレム(イスラエル)、エジプト、スリランカあたりです。日本人にとって訪れるのがとても困難な場所です。

どちらかと言えば、そのパワースポットに訪れる「行程」に意味があります。その行程が修行なのです。

バックパッカー的な質素なスタイルで旅する必要があります。パックツアーや快適な高級旅行では修行になりません。


アメリカのセドナ、オーストラリアのウルル、イギリスのストーンヘンジであることはないです。あなたの魂のルーツをたどる旅として、これらの地域が示されることはあります。

これらはあまり良いエネルギーを発していないので、ご注意ください。低級霊に憑りつかれる危険もあります。



各地の宗教に「聖地巡礼」があるのも、修行の一環。

各地の宗教が、「聖地巡礼」というものを持っています。熱心な宗教信者たちは、大人になり成熟したらそれを行おうと憧れます。

しかし、これらの聖地巡礼でアセンションが出来るわけではありません。

これらの聖地巡礼も、アセンションを目指す魂みがきの、修行の一環です。主にブルーのオーラの成長をはかるためのものです。

住み慣れた居心地のよい家を離れて、不慣れな環境に適応しながらさすらい、心身ともに強くなります。何事にも乱れない心を身に付けます。「質素でもいいや」という心を身に付けます。


つまり、車に乗って四国のお遍路巡りをしたところで、何の効果もご利益もないということです。

聖地巡礼とは、ご利益のために行うものではありません。真逆で、欲望を捨てるためにあります。

空海はご利益を求めて四国を歩き回ったのでしょうか?違います。


四国への歩きお遍路はある程度修行になりますが、札所の寺社に参拝することには意味はありません。お札を収めることも、写経も、しなくてもよいです。心を鎮める経験が乏しいならば、写経に多少の意味があるかもしれませんが。



御朱印集めにも意味はない。

御朱印を集めにあちこちの寺社仏閣を参拝しても、もちろんアセンションは出来ません。

霊的成長の効果もほとんどありません。

御朱印を集めたところで、運気が上がったりもしませんし、健康になったりもしません。



パワースポット巡りをするとペテンにだまされやすいので気を付けて!

パワースポット巡りをすると、効果のないパワーストーンや祈祷など売っているペテンのスピリチュアルに遭遇しやすく、だまされやすいので、気を付けてください!

神社のそばのパワーストーン屋など、軒並み不誠実でサギ的です。霊的真理を理解していたらパワーストーンなど売らないです。

このような場所で店を出す占い師やセラピストなども、サギ的な人ばかりです。神秘主義すぎる人ばかりで、あまり霊的真理を理解してはいません。



パワースポットの写真など眺めても意味がない。

スピリチュアルブロガーなどには、伊勢神宮や高千穂や、パワースポットの写真を掲載して「この写真を眺めるだけで浄化されます」などと書いている人を見かけますが、パワースポットの写真を眺めていても意味はありません。

光の差し込む神々しい写真であったとしても、何の神秘的効果もありません。

Youtubeのそのような動画にも、効果はありません。


そのようなスピリチュアルブロガーは、効果のない(薄い)ヒーリングやスピリチュアルグッズなどを売りつけていることが多いので、だまされないようにご注意ください。

bottom of page