top of page

アルコールは神聖なものなの?~飲んではだめ!~

れな

スピリチュアリズムでは、アルコールは神聖なものと言われていますが・・・


結論から言って、アルコールが神聖なものであるかどうかは「使い方次第」です。そして、「アルコールは神聖なものだ」と言っているスピリチュアリストのほとんどは、その使い方を誤ってしまっています。



スプレーとして使うなら、浄化の効果がある。もちろん消毒にも。

アルコールを神聖なもの、スピリチュアルなものとして使いたいのであれば、《浄化のスプレー》または《消毒用スプレー》として使いましょう。

アルコール成分には浄化の力があり、けがれたエネルギーを清める作用があります。そのため、レイキのアチューンメントやチャネリングセッションなどを行う前に、部屋にスプレーしたりすることは有効です。

また、消毒の作用があることは一般的に広く知られています。傷口からばい菌が入らないように、ガーゼをする前にアルコールで消毒することもやはり、有効です。

こうした効能から、「アルコールは神聖である。アルコールは浄化の力がある」と言われるようになったのですが、飲んではいけません!



お酒を飲んでも浄化にはならない。酔うだけで何も神聖ではない。

アルコールを飲んではいけないというのは、消毒用のアルコールを飲むなという意味ではありません。ビールや日本酒、ワインやウィスキーなど、飲む目的で作られているアルコールも、飲むべきではないのです。

アルコールは、物に吹きかける際には浄化や消毒の作用がありますが、飲んでしまうと浄化も消毒も起こりません。それどころか、身体を汚します。さらに、酔うことで粗相(そそう)や誤ち(軽はずみなセックスやケンカなど)を起こしやすく、人生自体を汚します。アルコールを飲んでも、良いことはありません。

アルコールは本来、人間が飲むべきものではないのです。



お神酒は神聖ではない。お神酒の概念はでたらめ。

神道には《お神酒(おみき)》という概念があり、ギリシャ神話にも神酒の概念が記述されています。

神道の習慣では、祭礼の際にお供えしたお神酒を、祭礼のあとの打ち上げで飲むならわしがあり、それは「神に供えられ霊が宿った酒を頂く」といった意味合いがあると説明されているのですが、これはでたらめであり、ヘリクツです。神道の神職者たちがお酒を飲んで宴会がしたいがために、このようなヘリクツを考え出したのです。

これは、神道だけでなく多くの地域の多くの宗教で、同じような誤ったならわしが横行しています。



祭事のあとにお酒を飲む習慣はまったくよくない。

スピリチュアリズムにおいてアルコールが神聖と言われる理由も、各宗教の《祭事のあとの飲み会》のならわしを参照したもので、誤った事実が根強く普及してしまっているのです。



アルコールの誘惑を、人は制御しなくてはならない。

アルコールが快楽的な魅力にあふれていることは周知の事実ですが、人はこれを制御しなくてはなりません。アルコールは、肉体に及ぼすリスク、オーラにおよぼすリスク、そして押し倒されるなどの犯罪に陥るリスクなど、あらゆる面でリスクが多すぎるのです。



あるゆる民族が、アルコールを嗜好品として解禁した途端に闇に堕ちている。

あるゆる民族が、アルコールを嗜好品として解禁した途端に闇に堕ちています。

アルコールで現実逃避に走り、アルコールで快楽中毒に陥り、アルコールで女性をだまし、酔った勢いで犯罪を起こします。「酔っていたから仕方ない」を理由に冤罪を主張し、アルコールを得たいがために犯罪に走るのです。アルコールの実害はものすごい深刻です!

それでも多くの社会でアルコールが肯定されている理由は、それだけアルコールを手放せなくなってしまっている人が多いからで、どれだけアルコールによる犯罪やリスクが叫ばれても、彼らはアルコールを規制しようとはしません。

しかし、アルコールは本来、嗜好品の1つにすべきではないのです。



アルコールを好む人は、全幅の信頼を寄せることはできない。

アルコールで酔うと、人は何をしでかすかわかりません。

すると、アルコールを好む人というのは、どうしても全幅の信頼を寄せることはできないです。彼がどんなに誠実で善人であるとしても、アルコールの陶酔が彼の理性を奪い、彼を激変させることがあるからです。

ですから、あなたが恋人や上司、ついていくスピリチュアルな師などを決める際は、「彼がアルコールを飲むかどうか」も重視しましょう。

本当に誠実で、自分の言動に責任を持つ人間は、たとえアルコールが好きでも、問題を起こさないためにアルコールを絶ちます。それができずにアルコールを飲み続ける人は、誘惑に勝てない人であり、全幅の信頼はおけない人なのです。



オールドソウルがお酒を苦手とするのには、「信頼の砦」という意味がある。

優秀な宇宙人である「オールドソウル」がお酒の苦手な体質を持って生まれてくることには、このような意味があるわけです。お酒の好きな人々は結局、何をしでかすかわかりません。お酒を飲まないオールドソウルは、最後の砦として理性ある行動を守る役割を期待されています。

最新記事

すべて表示

ハンドヒーリングが使えるような気がする。レイキの会得は不要?

「自分の手からヒーリングのエネルギーが何となく出せている気がする」と感じている人が、少数はいるでしょう。 クリスタルチルドレンの中には、生まれつきレイキヒーリングのようなサイキック能力を持っている人がいます。 生まれつきのヒーリング能力はレイキの1stディグリーよりも低い。...

マグダラのマリアとは?~イエス・キリストと人類のために身体を張った、孤独な女性~

マグダラのマリアは、本当はもっとリスペクトされるべき女性です。 マグダラのマリアとは?イエスの弟子であり秘密の恋人。 マグダラのマリアとは、イエス・キリストの弟子及び恋愛のパートナーとして知られている女性です。同じマリアでも、聖母マリアに比べてあまり崇拝や尊敬の対象とはなっ...

自己実現のために最も重要なことは、「行動力」です。

恋愛であれ、芸能界の夢であれ、司法書士になりたい夢であれ、「行動力」こそが最もそれをたぐり寄せます。 行動力とは、アクションを起こすことももちろんですが、遠くの町まで出かけていくフットワークの軽さが重要です。 遠くの町に行くのは簡単です。...

Comments


bottom of page