top of page

「鳥かご」なのはイエローが低いからかもしれません。

れな

「親の門限が厳しすぎる」

「旦那が外部労働をさせてくれない」

「彼氏が飲み会に行かせてくれない」

など、親やパートナーに厳しく行動を制限されて苦悩している女性がいるでしょう。

友人たちには彼のことを批判して回っているかもしれませんが、ひょっとしたらあなたのほうに要因があるのかもしれません。



イエローの低い人を自由にさせると、周囲は不安になる。

あなたは、イエローのオーラが低いのかもしれません。

イエローが低いというのは、知性や論理的思考力が低い、ということです。考える力が弱く、識別力が弱いのです。

学校の成績が良くても、論理的思考力の弱い人もいます。学校の成績は暗記力だけでも高い点数がとれ、暗記力は論理的思考力とは異なるからです。



「外に出すと危険!」と思われている。

論理的思考力が弱いというのは、親やパートナーからすれば「この子を外に出すと危険!」と感じるのです。

商売人に変なものを売り付けられたり、悪い男性についていってしまったり、お酒のトラブルに遭ったり・・・といったことが心配になります。



旅行をさせてもらえないのは、手続きが出来ないからでは?

「親が旅行を許してくれない」「彼が遠出を許してくれない」という人がいるでしょう。


あなたは、「心配なんて余計なお世話だ」と思うかもしれませんが、人はすべての相手に心配するわけではないのです。あなたの力量や感性を見て、心配と感じるかどうかが変わってきます。


自分で役所に手続きをしに行けますか?住民票が欲しいとき、親に行ってもらったりついてきてもらったりしていませんか?

映画の前売りチケットが欲しいとき、親にネット購入の手続きを頼っていませんか?


こうした作業が習慣化出来ていない人を、旅行に出すのは怖いのです。何かトラブルに遭うかもしれませんし、大きな金額のものを買わされて帰ってくるかもしれないからです。

「帰る」ということが出来ずに、警察に補導されるかもしれないからです。



フィーリングではなく、論理的にものを選択して見せて。

たとえば新しいパソコンを買ったとします。「可愛いから買ってきた」と言っていると、親も彼もあなたのことが不安になるのです。今の時代、男性たちは女性の「可愛いからこれにした」を怒ったりしませんが、不安に感じてはいます。

外見の可愛いものは、値段に対してスペックが低かったり、大切な機能が付いていなかったりしがちだからです。

「おまえ、DVDを焼きたくてノートパソコンを買いにいったんだろう?小さくて可愛いからって、DVDドライブの付いていないものを買ったら意味がないじゃないか!」と人に指摘されるなら、あなたは論理的思考力が弱いのです。

「外付けDVDを買い足せばいいよ」とアドバイスしてくれる友もいるでしょう。それを貸してくれる男の人もいるでしょう。解決方法はあるわけなのですが、そういう問題ではないのです。「最終的に解決したからいいじゃん」と考えているうちは、論理的思考には不安があります。このような人には、リーダーを任せられないですし、自由行動をさせるのが不安なのです。


「これが素敵と思ったから」とフィーリングで選ぶのではなく、自分の目的に合ったものを知性を使って見極め、選びましょう。



目的が何かを考え、それに合ったものを選択する。

本や新聞など読んだりすることで、イエローの知性は上がっていきます。しかし、読むだけでは上がりません。

文章を読んで身に付けた論理性を、実生活に活かすことが大切です。


日々の生活は選択の連続です。その際、「目的が何か」を考え、それに合ったものを選択するように気を付けましょう。


恋愛もそうです。

あなたは何を目的に恋愛しようと思ったのでしょうか?

その目的に合った男性を選ぶことが大切です。「優しい男性と優しいセックスがしたい」と思っているのに、目に飛び込んできたからといって出会い系アプリに登録するのは間違っているのです!男の人からタイミングよく食事に誘われたからといってついていくのは、間違っているのです!


彼と仲良くおしゃべりがしたいのに、無愛想な男性を選んではだめなのです。「付き合っているうちに愛想がよくなるかもしれない」などと考えるのは、馬鹿げているのです。

日本人女性は、驚くほど恋愛相手選びが下手です。自分の目的に合った男性を選んでいないのです・・・。(そして愚痴ばかり言っています)



ただ彼の独占欲が強いだけ、というケースもある。

「旦那が外部労働をさせてくれない」「彼氏が飲み会に行かせてくれない」というとき、あなたのせいではなく、彼に問題がある場合もあります。

彼の独占欲が強く、あなたを縛り付けておきたくて言っているのです。そういうこともあります。


あなたにも問題があり、彼にも問題がある、そういうケースもあるでしょう。



最新記事

すべて表示

「あなたは龍の魂」と言われた。これは本当?

「あなたは龍の魂だね」 そんなことを、霊能者、チャネラー、スピリチュアリストに言われて驚いたことのある人がいるのではないでしょうか。スピリチュアルに興味を持ったきっかけがそれだった、という人もいるでしょう。 「あなたは龍の魂」それは本当なのでしょうか?...

スターパーソンとは?~地球に生きる宇宙人のことだが・・・~

スピリチュアルな業界ではわりとよく聞かれるスターパーソンという言葉。スターというのはアイドルという意味ではなく、星・・・つまり宇宙の意味です。 スターパーソンとは、地球人の体で生まれてきている宇宙人のことを指します。 スターパーソンはインディゴチルドレンとほぼ同義です。厳密...

恋愛に不満足なら、年上の男性を選ぶとよいです。

今の恋愛に不満を感じている女性は、非常に多いのだそうです。 占いが流行るのはより良い恋愛を求めるからで、ツインレイ(運命の人)に憧れるのは、現状の恋愛に不満だからですね。 恋愛への不満を解消するには、どうしたらよいのでしょうか?...

Comentários


bottom of page