top of page
沖縄で一番キレイなビーチはドコ?オススメ5選ランキング!【永久保存版】

沖縄で一番キレイなビーチはドコ?オススメ5選!【永久保存版】

たくさんの海があることで有名な沖縄。実はそのビーチのクオリティは高く、世界でも有数の美ビーチリゾートなのです。わざわざハワイやニューカレドニアまで行かなくても、沖縄にAAA級のビーチはあるのです!

日本語も通じるし、本島なら東京・大阪・名古屋から片道3,000円。こんなに素晴らしいビーチリゾートを見逃す手はありません。

さて、たくさんのビーチを有する沖縄の中でも、最も美しいビーチはどこなのでしょうか?あなたににだけコッソリ、教えちゃいます♪


 

沖縄で一番キレイなビーチは宮古島!与那覇前浜ビーチが日本一!

沖縄で一番キレイなビーチは宮古島!与那覇前浜ビーチが日本一!

沖縄で一番、すなわち日本で一番キレイなビーチはココでしょう。宮古島にある【与那覇前浜ビーチ】です。

トリップアドバイザーのビーチランキングでも1位に輝き、上位ランクインの常連。「東洋一白い砂浜」と称される看板に偽りはありません。海のターコイズブルー具合は最高レベルで、白砂でパステルがかったその色合いはニューカレドニアやモルディブにひけを取りません!

7kmもの長い砂浜が続くので、人口密度も少なく、最高ビーチでありながら穴場の静寂感すら満喫できるので驚きです。静かな美ビーチ、良いですよね♪

シャワーやトイレも整っており、シュノーケルやパラソルのレンタルもあります。

ココが混雑すると悲しいので、あまりみんなに教えないでください(笑)


 

なお、宮古島は東京や大阪からも直行便が飛んでおり、沖縄本島と同じくらいカンタンに行けますよ♪


 

沖縄本島で一番キレイなビーチはココ!瀬底島の瀬底ビーチ!

沖縄本島で一番キレイなビーチはココ!瀬底島の瀬底ビーチ!

沖縄旅行の80パーセントは沖縄本島に赴くのだとか。すると、沖縄本島で気軽に行ける美ビーチも知りたいですよね。

沖縄本島に限って言えば、最もキレイなのはココでしょう。【瀬底ビーチ】。

瀬底ビーチも絵に描いたようなターコイズブルーを持ちます。ハワイまで行かなくてもこの色が楽しめるんです!瀬底ビーチも長い砂浜が続き、ハイシーズンで少々人が多くても、ゆったりとした開放感が満喫できますよ。シュノーケリングで色鮮やかな熱帯魚も見ることができます。

厳密に言えば瀬底島という離島にあるのですが、沖縄本島から短い橋で繋がれたところにあるのでほぼ本島と同じ。フェリーや飛行機に乗る必要はありません。美ら海水族館のある名護、本部のすぐ近くです。美ら海水族館に行っても瀬底ビーチを素通りした人は多いのでは?次の連休にもう1回チャレンジ!


 

風情がスキなあなたは、竹富島でコンドイビーチと沖縄集落を同時に楽しんで♪

風情がスキなあなたは、竹富島でコンドイビーチと沖縄集落を同時に楽しんで♪

沖縄の伝統家屋が美しい形で残ることで知られる竹富島。でも、実は海好きな人にとっても最高の場所なんです!

島の西側にある【コンドイビーチ】は、沖縄トップクラスの美しいエメラルドグリーンの輝き♪場所や角度によって海の青さ、色合いが微妙に変わり、ただ海を眺めているだけでも何時間でもいられます。そんな体験したことありますか?本当にキレイな海に、アクティビティは必要ないのです。

遠浅の海で、波と戯れてハシャぎたい人にも最高のコンディション。子ども連れも安心ですね。

なお、近くのカイジ浜に繰り出せば「星の砂」を拾うこともできますよ♪

竹富島はこじんまりとした島で、伝統集落の保存と相まって、高いビルが1つもありません。この情緒豊かな雰囲気にタイムスリップ感や強い癒しを感じて、ヤミツキになる人は多いですね。風情がスキなあなたは竹富島でキマリです!


 

石垣島派のあなたは米原海岸もう行った?石垣らしいエメラルグリーンが圧巻!

石垣島派のあなたは米原海岸もう行った?石垣らしいエメラルグリーンが圧巻!

沖縄本島についで観光客が多く、フライトの便も良い石垣島。本島よりもこちらに魅了されてリピートするファンも多いですよね。そんな石垣島にも絶景ビーチはあります。数あるビーチの中でも、【米原海岸】が最も美しいでしょう!

米原海岸は、ターコイズブルーというよりもエメラルドグリーン系の色。石垣島はこの手の色の海が多いですね。濃く鮮やかな色合いは、夏の青い空と見事にマッチして圧巻です。

やはり遠浅のリーフがどこまでも続き、美しい色合いだけでなく波遊びやシュノーケリングにも適しています。シュノーケリングエリアとしても石垣で一番でしょう。


 

静かな海が好き?来間島の長間浜は自然のままで、でも息をのむほど美しい!

静かなビーチが好き?来間島の長間浜は自然のままで、でも息をのむほど美しい!

上記4つもわりと静かなビーチなのですが、さらに人気(ひとけ)のない、静謐で、荘厳さすら感じさせてくれる隠れ家ビーチが来間島にあります。その名も【長間浜】。

白い砂浜とターコイズ色の透きとおる波がどこまでも続きます。ビーチは人の手が入っておらず、観光客は本当に少なく、まるで無人島に流されてきてしまったかのよう・・・!こうした幻想的な美ビーチを、ぜひ死ぬまでに一度は体験してもらいたいものです♪

浜に訪れる際のアダンの木のアーチをくぐるシチュエイションも、ドラマチックで美しくて良いですね。

シュノーケリングも可能で、夕日が美しいことでも有名です。

この日は他に何も予定を入れず、ただただ静寂の中で美しい海を眺めて過ごしてください。心が洗われるとはこのことです・・・♪

 

いかがでしたか?

一応ランキング形式で美しい順番に選んでいますが、奇しくも5つのビーチはタイプが異なり、それぞれに素晴らしい魅力があります。沖縄好きならすべてを制覇したいですね♪

ベスト5が5つの異なる島にあるということは、5回の沖縄旅行にこの情報が活用できるということ。永久保存版ですよ!ブラウザのブックマークをお忘れなく(^_-)-☆

bottom of page